「出来たらいいな」がいっぱい詰まった夢と憧れの摩訶不思議で便利なアイテム“ひみつ道具”をここぞというタイミングで出してくれるドラえもん。
そのドラえもんやのび太くんたちの賑やかな日常生活はもちろん、様々な世界で繰り広げる冒険と、ワクワクがいっぱいのストーリーは年代を超えて愛されています。
子どもの頃には好き!と無邪気に言えてキャラグッズを持てても、大人になると“好きな気持ち”はずっと続いていても、カラフルなキャラものグッズを持つのはちょっと躊躇する事が少なくないもの。
そんな大人にこそおすすめの万能エコバッグな和のアイテム『ドラえもん ふろしき フェイスドット柄』。
“レジ袋有料化”によって、無料で貰えていたものを購入しなくてはいけなくなった今日この頃。しかもこの先ずっと続くのです。
これはお昼のランチや軽食、夕食などに便利な「コンビニ弁当」を購入する社会人や学生には大打撃。
今までのお弁当代プラス少々小銭がかかるようになってしまい、ジワジワとボディブローのように懐事情に痛みを与えてくる予感。
しかも毎日習慣のようにコンビニを利用していると、利用回数×レジ袋代となって、塵も積もれば山となるわけです。
ならばお弁当を作ればいい!という結論はちょっと早い。
時間と腕があれば手作りのお弁当もいいけれど、夏の暑い日にはコンビニで冷たい麺類を買って、つるりさらりと涼を楽しみながらのお食事タイムは、パラダイス。
そんなこんなでエコバッグを持ち歩く事が増え、会計時に「レジ袋いりません」と断るまではいいけれど、うっかりしてエコバッグを鞄に入れるのを忘れた日や、レッスンバッグのようなマチ(奥行き)の無いデザインだと、悲劇です。
お弁当を握って店を後にするか、それともお弁当を無理やりエコバッグに入れてナナメ覚悟で持ち帰るか。いや、「レジ袋買います」って言えばいいのよん。だけど、それが出来ないシャイな性格や、お店が忙しい時間帯で、言い出せないなんて事もあるのが人の世。
これまでの日常では“当たり前”すぎてあまり気にしなかった事。でも、失ってからその存在の大きさに気付く無料レジ袋。とくにコンビニ。
お弁当のレジ袋のデザイン。あれはやっぱり専用袋だけあってある意味唯一無二。
ということで、お弁当がまっすぐ入るエコバッグを購入しよう!そうしましょう。でも、コンビニのお弁当ってカタチも大きさも色々。
そして衛生面を考えると購入したエコバッグの洗濯やお手入れも気になるところ。
出来れば薄手で乾きやすいものをいくつか用意したい、なんて事を色々と考えて通販や実店舗を巡ってみたら、多種多様すぎて一体どのエコバッグがいいのか、実に悩ましい。
さらに、小さくたためてポケットや鞄に気軽に入れておけるコンパクトさも求めると、さらに悩みは深くなり。
ああ、困った時や悩んだ時に便利なひみつ道具を出してくれるドラえもんがいつもいるのび太くんていいなぁ。
なら、ドラえもんに頑張ってもらいましょう!
ということで、あれやこれ、色々なカタチを包めてコンパクトにたためる和のこころ!で一発解決の『ドラえもん ふろしき フェイスドット柄 70×70cm 綿 丸眞 日本製』。
安心安全、信用の日本製。和のこころ、ふろしきの出番です。しかもドラえもん柄。
『ドラえもん ふろしき フェイスドット柄』は、一般的で汎用性あるサイズの二巾(ふたはば)である「70×70cm」。
使い勝手は秘密道具のようにピカイチです。
しかし数字でサイズを言われてもピンとこないもの。まして使い慣れていないものであれば、なおさら把握しづらいもの。
ちなみに一般的なお弁当包みの大きさが「50センチ幅」ということで、大きめのお弁当箱を包むとやや余裕が無い感じ。
それよりも20センチずつ大きいサイズの『ドラえもん ふろしき フェイスドット柄 70×70cm 綿 丸眞 日本製』は、多少大きめのお弁当や、どんぶり型、円形も四角形のものも余裕で包める素晴らしさ。
レジカウンターで、タイムふろしきを広げるようにサラリと広げて、商品の値段をレジで読み込んだらふろしきの上に置いてもらい、会計後はサッと対角線を合わせて結んで終了。
実にスマートなお買い物姿に、視線は釘付け。よし、アレだ。と真似する人続出となるかもしれない万能エコバッグ(ふろしき)。
サイズ的には、菓子折りやワインも包める大きさなので、コンビニだけでなく、スーパーマーケットでも大活躍間違いなし!
ファミリー向けのお寿司を購入したり、ピザ1枚(カット前の丸いまま)などを購入した時にも使える便利なサイズです。
実際同じような大きさのものを常に鞄に入れていますが、便利です。
エコバッグに入れると斜めになってしまうような幅のあるお弁当やお寿司、ピザなどを包んで持てるのは重宝します。解けると大変なので、結び目はしっかり結ぶ事をおすすめします。
たたむのも楽々簡単。大きな四角い布を半分に折る事のを繰り返すだけ。気になるお手入れについても、洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗ったら、後はタオルやシーツをを干すように広げて干すだけ。
エコバッグもいいけれど、風呂敷きの便利さは慣れると手放せなくなります。
また、エコバッグを利用時に荷物の上から被せて目隠し&保護といった使い方も出来て便利です。
『ドラえもん ふろしき フェイスドット柄』しっかりとした丈夫なシャンタン生地
日本のタオル産業発祥の地、大阪泉州地区で作られている『丸眞 ドラえもん ふろしき フェイスドット柄』。
横糸に玉糸を使用した、不規則な節が出るシャンタン生地は落ち着いた和の雰囲気。また素材が「綿100%」なので、お手入れも簡単です。
サイズは使い勝手の良さがおすすめの大きさ70cm角(70cm×70cmの正方形サイズ/二巾)。
お弁当包みに使ったり、ランチョンマットにしたりと食事関係で使うのはもちろん、旅行での着替え入れなど、使い方はあなた次第。
食事で汚すような事が合っても、綿100%なので楽々お洗濯。一枚布なので乾かす時も形を気にする事無く干せます。
風呂敷の包み方を覚えたら、夏の味覚のスイカやビンもの(ワインなど)を包む事が出来たり、小洒落た風呂敷バッグやほこり避けカバーなど、その使い方は無限大に広がります。
一見和風、でも良く見るとドラえもんの様々な表情と鈴が彩る風呂敷き。
アイディア次第で色んなものが包める和の小物が大好きなキャラだと、見るたびに笑みがこぼれてリラックス。
日本だけでなくアジア圏を中心とした海外でも好評を博しているドラえもん。軽くて便利な和のこころのお土産としてもおすすめです。
『ドラえもん ふろしき フェイスドット柄 70×70cm 綿 丸眞 日本製』商品情報
メーカー・ブランド:丸眞
JANコード(品番):4992272644234(2905000900)
- サイズ:70×70cm
- 仕様:染料プリント
- 素材:綿100% シャンタン生地
- 生産国:日本