「毎月新しいコスメがお得に試せるといいな」と思った事はありませんか?
「自分にぴったりのアイテムを見つけたい!」と思っていても、一般的に販売されている美容&化粧アイテムを手当たり次第に購入するわけにはいきませんよね。
一体どのくらいの購入費用がかかるか、そして、もし実行したとしたら、使い切れないボトルやジャーがどれ程たまっていく事になるのか、考えるのも恐ろしい未来が待っています。
雑誌やマガジンに付くコスメのお試しサイズのように、使いきれるミニサイズのものを色々試せたら、と思っても、トラベルサイズやトライアルセットは結構割高なうえ、手に取りたいブランドやメーカーが全て揃っているわけではないのが難しいところです。
いわゆる『コスメ サブスク』と言われている「コスメ サブスクリプション」は、色々な美容アイテムから自分好みのものを見つけるチャンスがあります。
「コスメ サブスク」は、有名ブランドとのコラボ・ポーチやバッグが付録につく事のある“ファッション雑誌”や、化粧品メーカーやコスメブランドのお試しサンプルが付録につく事のある“メイク&スキンケアの美容系マガジン”を定期購読するような気軽さで始める方も多いようです。
では、『コスメ サブスク』とは、どのようなサービスなのでしょうか。
お馴染みの言葉から順番に確認していく事で、さらに理解を深めちゃおう。
「コスメ」とは、メイクアップやスキンケアなど、身のまわりを清潔に美しく整える美容&化粧品を表す言葉「コスメチック(cosmetic)の略」である事はご存知の通りです。
そして、「サブスク」と略される「サブスクリプション(subscription)」については、元々は雑誌などの定期購入や購読予約をの意味がある英単語です。
現在は雑誌に限らず、契約した期間継続的に利用できる“月額定額サービス”の意味として使われる事が多くなっています。
最近のニュースでは、シンガーソングライターの米津玄師さんの楽曲配信が、「Spotify」や「Apple Music」「AWA」などのサブスクリプション型ストリーミングサービス(サブスク)に解禁された事で目にした方も多いかと思います。
音楽や動画配信サービスでは、聴き放題、見放題といった、契約している期間楽しめる“サービスに利用料金を支払う”ビジネス方式を指す事が多いようです。
「コスメ サブスク(月額制コスメボックス定期便サービス)」は、便利でお得
契約した期間、サービスや商品を受け取る事ができる「サブスクリプション」は、もっと通販的な表現をすると「頒布会(はんぷかい)」が近いかもしれません。
もっとも「頒布会」は毎月商品を受け取るので、音楽や動画配信サービスのような聴き放題、見放題の“サービスに利用料金を支払う”事とは少し異なりますが、共通しているのはやはり“月額定額サービス”という点です。
「コスメ サブスク」も、申し込んでいる間は毎月、美容&化粧品が詰め込まれた「ビューティBOX」が届く月額制コスメボックス定期便サービスです。
「コスメ サブスク(月額制コスメボックス定期便サービス)」は、届くものについて“デザインが同じでカラーが異なる”といった風に、商品の概要がわかっている「頒布会(はんぷかい)」とは少し異なります。
また「ビューティBOX」についても、人気ブランドのトライアルサイズを購入するのと変わらない位のリーズナブルな月額のものからあるので見逃せません。
でもそれでは「箱を開けたらサンプルパウチばかりだった」なんて、お楽しみどころかガッカリするような事があるのでは?と心配になるお嬢さんもいらっしゃるかと思いますが、その点は大丈夫。
「コスメサブスク」においては、あらかじめ「ビューティBOX」にどのようなテーマのものが入るのか公表される事が多く、美容&化粧品のお試しサイズを基本としている場合も、サプライズで現品(市販品サイズ)が入っていたりと、月額よりも金額的にお得な内容が詰め込まれている事から始める方はどんどん増えています。
おすすめ「コスメ サブスク(月額制コスメボックス定期便サービス)」運営会社について
とはいえ、どのような会社が運営しているのかというのも気になるところですよね。
おすすめ「コスメ サブスク(楽天ラクシー、ブルームボックス、マイリトルボックス、ルックファンタスティック)」の運営は、しっかりとした実績ある会社ばかりです。
国内は、バラエティ豊富なお買い物が楽しめる「楽天市場」や、美容総合サイト「アットコスメ」。
海外ではフランス・パリ生まれでヨーロッパや日本など全世界約16万人以上の女の子に「サプライズBOX」を届けている「マイリトルボックス(My Little Box)」、そして、イギリス発ヨーロッパ最大規模のコスメ通販サイト「ルックファンタスティック(LOOKFANTASTIC)」といった、コスメ好きさんにはお馴染みだったり、ファッション誌などで目にする大手会社やサイトばかりで安心です。
それぞれの会社によって、「ビューティBOX」の内容や月額購入価格は異なりますが、共通しているのは、毎月バラエティ豊かなコスメ(雑貨が入るところも!)の詰め合わせボックスが届くという点。
- 楽天市場運営のリップスティックくらいの価格の「楽天ラクシー(RAXY)」
- トライアルセットのようなリーズナブルな価格の『ブルームボックス(BLOOMBOX)』
- パリのエスプリが詰まったコスメと雑貨が嬉しい「マイリトルボックス(My Little Box)」
- バラエティ豊かな海外コスメはもちろん、日本未発売、未上陸のコスメも豊富【lookfantastic】
「コスメ サブスク」こと「コスメ サブスクリプション」とは、頒布会(はんぷかい)のようにリーズナブルな価格で、申し込んだ月数分、その月のテーマに沿ってセレクトされた美容&化粧品”が数点入った「ビューティボックス」が届く、月額制コスメ定期便サービスです。
福袋や福箱のように、箱を開けるまで中身がわからない、サプライズが楽しめるのも魅力のひとつです。
「コスメ サブスク」で色々な美容&化粧アイテムを試して、さらに美しいきらめく日々を手に入れよう!
